概要
脳卒中後の歩行の問題に対して歩行訓練や筋トレを繰り返し実施してていませんか?今回のセミナーでは身近に活用できるインソールパットを活用し、脳卒中の症例に対する歩行介入を直接知ることができます。
また、臨床推論に基づくセラピーを組み入れることで更なる歩行への効果が期待できます。特に体幹機能は脳卒中後に大きな問題を抱える症例は多いものの、一般的な「体幹のコアトレーニング」のイメージしか持てないセラピストは多く、体幹の何をみて、どこに介入すればよいのか整理できない問題に対してサポートします。
以下の流れを実際の症例に行うことで、How toにならない分析とセラピーを学ぶことができます

懇親会では自費起業におけるスタートアップのポイントなどを直接聞くことが可能です。今後起業を考えられている方にもお薦めのセミナーとなっております
以下のような方にお薦めのセミナーとなります
・歩行の解剖運動学的側面・神経学的側面を整理できていない方
・インソールパッドを脳卒中の症例にどのように活用してよいかわからない方
・歩行の中で足部や体幹にどのように介入すればよいかわからない方
・自費での起業を考え, 特化した武器を模索している方
スケジュール
9:30 受付
10:00 : 上行性連鎖と足部 講義・実技 (唐澤)
実技:インソールパット介入や足部へのハンドリングを提示
11:40: 上行性連鎖と体幹機能 講義・実技 (金子)
実技:歩行場面での体幹や骨盤への姿勢連鎖とハンドリングを提示
13:10 : 休憩
14:00 : 片麻痺症例(歩行自立レベル)への歩行介入
(インソール介入 唐澤 / ハンドリング介入 金子)
15:30 : ディスカッション, まとめ
16:00 : 終了
16:30 懇親会 (起業アイデアなどの質問にも受け付けます)
定員:24名
価格:12,000円
場所:New STROKE LAB 〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目31−15 1階